2021年1月30日(土)
朝11時,主治医から電話。
昨日の抗体検査の結果を知らせてくれたのだった。
IgG抗体の数値は0.02で,結果は陰性!
まあ,そうなんだろうな。
すでに書いたことだが,去年5月の入院時にPCR検査6回しても陰性だったし,今回の抗体検査ではかかった形跡も痕跡も見つかりませんねえということになるから,新型コロナウィルスにはこれまでのところ縁はなかったということになるのだろう。
巷で言われる「陰性証明」みたいなものだな。
もちろんこれは1月29日の血液採取時点までの結果であって,それ以降はどうなるかわからないというか感染の危険は常にあるわけで,陰性証明もたいした意味を持たないということでもある。
喜んでいいのか何というのか…と応えたら,電話の向こうで笑っていたよ。
抗体がないということはいつでも感染の危険があるので今後も気を付けてくださいって。
そうなんだよね。
陰性だったからといってはしゃいではいけない。
世の中にはこのあたりを勘違いする人がけっこういるらしいから困ったものだ。
某野党党首が「安心して旅行に行ける」とかツイートしていたのを見て,ひっくり返りそうになったよ。