まだ,生きてます。
07:42
Stay Alive!😉👍🎶
08:04
[スタンプ]
マスクは自前だそうです。
今度持ってきておくれ。
09:34
あら、そうですか! 明日お持ちします。
3階では頼んだらくれたんだけど。
09:37
5階は何かクールな対応なのね…😢
お医者様からの説明:
間質性肺炎の増悪。
もう少し遅かったら危なかった。
PCRは複数回やった。
コロナではなく,インフルでもなく,他のなにかわからないウィルスの間質性肺炎。
前から病気を持っていたのではないか。
それが急激に悪化したようだ。
薬を徐々に減らしていく。
急に悪化する可能性もあるので,油断できない。
本当は内視鏡で調べたかったが,コロナの疑いがあったのでやっていない。
1ヶ月前だったら,コロナだらけで対応が大変だったかもしれない。
11:32
間質性肺炎…。
【Y】先生も何かしらウイルスが入ったのかな…と言っていました。
1月の風邪から、肺にウイルスが潜んでいたのかもね…。
とにかく、養生してください。
11:43
別のウイルスだったんか
おかんは平気なの?
調べると,ちょっと絶望的…。
12:55
ポジティブな病気なんかあるわけないんだから、調べすぎてネガティブにならんほうがいいぞ
お医者さんに任せなさい
12:55
[スタンプ]
訂正:
誤:もう少し遅かったら危なかった。
正:もう少し遅かったら人工呼吸器を使うところだった。
はい,がんばります。
診察券は君が持っているんだっけ? 入院の受付は済ませてくれたの?
尿瓶とおまる祝卒業!
看護師に交渉。
酸素の管を2本分延長してもらい,点滴の電源は内蔵電池でも動くことを確認し,看護師に援助されながら室内のウオッシュレットへ。
極楽,極楽!
14:12
良かったね! トイレ問題解決!😉👍🎶
でも,ふらつく可能性があるから勝手に行くなって。
動くと酸素飽和度が90を切る…。
14:19
うーん、そうか…😔 看護師さんが頼りの綱ね。
医者が言っていたが,この病院のコロナの患者が激減しているとのこと。
そういえば,野戦病院もガランとしていた。死んだわけではなさそう。
自粛の効果ね。
14:22
診察券は持っていませんよ。救急でいろいろ書いたのが、入院手続きかと思っていたのですが…。
病棟に上がって行く際に、必ずPCで確認していますから、既に入院患者になっているはずですが…。
看護師さんに聞いてください。
カードもらってたよ。
14:24
それは、保険証を返却されたのです。
14:25
それぞれの財布を確認しましたが、【S】病院の診察券はありません。😓
14:28
うにちゃんの例で申し訳ないですが、病院に掛かっている間は、診察券は病院にあるはず。帰る際のお会計時に、返されるのでは?
入院のご案内が先程届いて,
必要なものに,診察券と保険証とあった。
ということは,診察券は病院が持っているんだろう。
高額医療費の説明とかあって,いったいいくらかかるんだろうね。
恐ろしや…。
個室1日13,200円!
14:35
保険には入っていないの?
私の眼瞼下垂手術のように、カバーされるはず!
14:43
イイトコのホテル並みやん
まぁこんな時こそお金使うべきだね
月々の支払いがとっくに終わっている保険から出るのかしら。
死ぬと出るのは知っているんだが。
明治安田生命。
15:55
疾病保証ついてるんじゃない?貰えるものは、もらわんと!
高額な場合,国保からの補填があるので,最終的には月当たり8万ちょいだっけ?
予め書類を提出すると,窓口でその金だけ払えばいいのだが,まあなんとかなるだろう。
いびきがうるさいから,大部屋はゴメンナサイなのよ。
若い看護師が,点滴を2本のラインのどちらにつないだらいいかわからないと言うから教えてあげた。
17:01
おいおい、大丈夫?
明日、マスク以外で必要なものは?
タオルとか足りてますか?
例の水なしシャンプー使ったので,ハンドタオル1本とパンツを戻します。
他に着るものたくさんあったのねえ。
緊急入院すぎて,理解していなかった。
これらも少し戻すか?
結論として,マスクとハンドタオル,新聞,あと水を2本お願い。
17:29
了解!
飛行機が真上を飛んでいるような気がする。
窓のところに行けないけど。
ついに,新聞の日付が12日になった…。
[写真]
もう晩飯だよ
18:07
病院だからね。
父がいた【G】は、ご、ご、5時だった!
個室代はべつね。
コメント